舞太郎 ~百花繚乱~ 踊い跳に遊ば

沖縄を愛してやまない一(いち)沖縄県民が舞を通して更に奥を追及したいと思いながら日々の動向を書いてみたいと思います。

芸能

2週間きったので再度

2週間もきったので再告知したいと思います2週間きったので再度

本番に向けて日々稽古うみはまとーやびん

今回のステージは地謡も迎えてのステージです

おおよそ1時間10分くらいになるかと思います

地謡の皆さんは

  歌・三線 玉城和樹(みーちまちゅさん)
        瀬良垣幸男
  笛     金城裕幸
  太鼓    高宮城実人

そして立方は我ら リミザエルピカピカ
   玉城流敏風利美の会 安次嶺利美琉舞研究所


近くなってますので演目も案内致します~

 一、青天
 二、松竹梅鶴亀
 三、金細工
 四、いちゅび小
 五、獅子舞
 六、鳩間節(手踊り、櫂、傘)シリーズ
 七、舞方(メーカタ)
 八、馬山川

賑やかな演目での、うとぅいむちでーびる赤ハイビスカス

興味のある方は是非のお越しをお待ちしておりま~す




   平成23年12月15日(木) 19時開演(18時半開場)

那覇市ぶんかテンブス館4F テンブスホール
    那覇市国際通り(沖縄三越斜め向かい)

入場料 大人1、260円 シニア(60才以上)630円 その他 学生券、小人券あります

お問合せは那覇市ぶんかテンブス館 098-868-7810
もしくはワタクシの携帯に連絡いただければ対応致します
   平田 090-8290-3961

同じカテゴリー(芸能)の記事
イリガン
イリガン(2016-03-21 13:23)

飛翔由絃
飛翔由絃(2015-04-13 14:06)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリー
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
金丸
金丸
沖縄県内のとある離島に生まれ、沖縄を離れることなくひたすらに沖縄を愛し続けてます。
琉球舞踊もたしなんでおり、たまには舞台にも立ったりします。沖縄大好き人!増して生まれ故郷の島はもっと、もっと大好き。疲れたときは島に帰省してリフレッシュ!!