芸能
平和音楽祭IN糸満
昨晩は平和音楽祭にて琉球舞踊を堪能してきました
会場は130万県民の平和イルミネーションが開催されている糸満観光農園
はじめて足を運ぶ場所でした
県立芸大生、OBの皆さんが立方、地謡をつとめておりました
華々しく四ツ竹で幕開け
古典二才踊り「上り口説」
凛々しく「若衆ぜい」
愛々しい鴛鴦のように「加那ヨー天川」
先日のオイラ達公演でも演じました「金細工」
寒空のもとでしたが、実に多彩な演目で充実した一時間半を過ごしました
画像以外にも女性地謡陣による瓦屋、浜千鳥、むんじゅる その他多数・・・
そう言えば、地謡陣の中に先日のリミザエル公演で歌三線を担当していただいた
瀬○垣○男さんが太鼓を担当しておりました~
会場は130万県民の平和イルミネーションが開催されている糸満観光農園
はじめて足を運ぶ場所でした
県立芸大生、OBの皆さんが立方、地謡をつとめておりました
華々しく四ツ竹で幕開け
古典二才踊り「上り口説」
凛々しく「若衆ぜい」
愛々しい鴛鴦のように「加那ヨー天川」
先日のオイラ達公演でも演じました「金細工」
寒空のもとでしたが、実に多彩な演目で充実した一時間半を過ごしました
画像以外にも女性地謡陣による瓦屋、浜千鳥、むんじゅる その他多数・・・
そう言えば、地謡陣の中に先日のリミザエル公演で歌三線を担当していただいた
瀬○垣○男さんが太鼓を担当しておりました~
